子連れでBBQを楽しみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。ただし、子連れでのBBQは、大人だけの場合とは違い、子どもへの配慮が欠かせません。
安心して快適に過ごせるように、子ども用の持ち物を準備したり、工夫を取り入れたりすることが大切です。
今回は、子連れBBQで押さえておきたい工夫や、あると便利な持ち物リストをご紹介します。
子連れのBBQに必要な持ち物リスト
BBQに必要な持ち物リストを、一般的な持ち物と子連れの場合の持ち物の2つに分けて紹介します。
BBQの一般的な持ち物
BBQを楽しむために、まずは基本的な持ち物をそろえておくことが大切です。
- コンロ・グリル
- 炭・ガスボンベなどの燃料
- 着火剤・ライター・チャッカマン
- 焼き網・鉄板
- トング・ヘラなどの調理器具
- 食材・調味料
- 紙皿・紙コップ・割り箸などの食器・カトラリー類
- クーラーボックス・保冷剤
- ゴミ袋
- 軍手・耐熱手袋
- テーブル・椅子
- 日よけ用タープ・テント
火を起こすための道具や調理器具、食材は必須アイテムです。燃料や着火剤は現地で手に入らないことも多いため、自宅から持参すると安心できます。
また、クーラーボックスと保冷剤は食材の鮮度を守るために欠かせません。さらに、タープやテントで日差しを避ければ、長時間でも快適に過ごせます。ゴミ袋は多めに用意しておくと、後片付けもスムーズに進みます。
子連れの方が必要なもの
一般的な持ち物に加えて、子ども連れの場合は特別な準備が必要です。快適で安全に楽しむために、以下のアイテムをそろえておくことをおすすめします。
- 子ども用の食器・カトラリー類
- 子どもが食べやすい食材(小さめにカットした野菜や果物など)
- ウェットティッシュ・おしりふき
- 着替え一式・タオル
- 日焼け止め・虫よけスプレー
- 帽子・サングラス
- レジャーシート・簡易マット
- おもちゃ・絵本などの遊び道具
- ベビーカー・抱っこひも(必要に応じて)
- 常備薬・ばんそうこうなどの救急セット
子ども用の食器は、小さめで持ちやすいものを選ぶと安心です。食材も柔らかく、噛みやすい大きさにカットしておくと、食事がスムーズに進みます。
また、虫刺されや日焼けは子どもにとって大きな負担になるため、日焼け止めや虫よけスプレーといった予防アイテムは欠かせません。
調理や片付けの間に子どもが退屈しないよう、おもちゃや絵本などの遊び道具を持っていくのもおすすめです。さらに、着替えは思った以上に汚れることを想定して、余分に準備しておくと安心できます。
子連れBBQを安心・快適にする工夫
子連れでBBQを楽しむためには、熱中症対策をはじめとした安全面への配慮が欠かせません。事前準備をしっかり行うことで、安心して過ごせます。
熱中症を防ぐための準備と工夫
子どもは大人に比べて体温調節が苦手なため、熱中症のリスクが高くなります。
BBQを始める前にしっかりと水分を摂らせ、実施中もこまめに声をかけて水分補給を促すことが大切です。飲み物は水や麦茶だけでなく、塩分を含む経口補水液を準備しておくと、より安心です。
子どもが動きやすい安全な場所を選ぶ
会場選びは「快適さ」と「安全性」の両立がポイントです。
川や池の近くで行う場合は、水辺から一定の距離を保ち、常に目の届く範囲で遊ばせることが重要です。
また、地面の凸凹や石の有無なども事前に確認しておくことで、安全に過ごせます。
トイレ環境を事前に確認しておく
小さな子どもは急にトイレに行きたくなることが多いため、会場のトイレ環境を事前に調べておくことをおすすめします。清掃が行き届いた施設や洋式トイレの有無は重要なポイントです。
移動距離が長い場合やトイレが少ない場所では、携帯用の子ども用トイレやおまるを持参すると安心できます。
子どもが喜ぶBBQのお楽しみアイデア集
BBQをより楽しくするために、子どもが夢中になれるちょっとした工夫を取り入れてみるのはいかがでしょうか。
おいしい体験から体を使った遊びまで、家族みんなで楽しめるアイデアをご紹介します。
焼きマシュマロ
BBQの定番デザートといえば、焼きマシュマロ。串に刺して炭火で軽くあぶれば、外は香ばしく中はとろける食感に仕上がります。
さらに、ビスケットとチョコレートで挟めば、手軽に「スモア」を作れます。子どもはもちろん、大人にも喜ばれること間違いなしの一品です。
水遊び
夏のBBQには、水遊びを取り入れるのもおすすめです。水鉄砲やバケツ、簡易プールを用意すれば、思い切り体を動かせるうえ、暑さ対策にもなります。
衣服が濡れることを前提に着替えを準備しておくと、片付けもスムーズです。また、遊びに夢中になりすぎないよう、あらかじめ休憩や水分補給のタイミングを決めておくと安心です。
子連れBBQは無理せず楽しもう!
子連れでのBBQは、通常よりも準備や配慮が多く、気軽に実施するのが難しいと感じる方も少なくありません。子連れでも安心してBBQを楽しみたい方には、東京・芝浦の貸切BBQパーティースペース「Lounge CRIB」がおすすめです。
「Lounge CRIB」では、本格的なBBQガスグリルや食材など、必要なものがすべて用意されているため、手ぶらで訪れても楽しめます。準備や片付けの負担を大幅に減らせるのが大きな魅力です。
さらに、キッズスペースも完備されているため、小さなお子さん連れでも安心です。
※Lounge CRIBのキッズスペース
子連れのBBQを無理せず楽しみたいと考えている方は、この機会に「Lounge CRIB」の利用を検討してみてください。