夏といえばBBQの季節!しかし、「暑さで楽しめないかも…」という声も少なくありません。
真夏の日差しの下、炭火を使っての調理は体にこたえるもの。熱中症のリスクもあるため、しっかりした暑さ対策が欠かせません。
今回は、夏のBBQを快適にする暑さ対策や、涼しげなレシピをご紹介します。暑さ知らずで楽しめるBBQ会場も併せてチェックしていきましょう。
夏のBBQは暑さ対策が不可欠!
夏のBBQは屋外で火を扱うため、気温の上昇や日差しの強さから体調を崩しやすい環境です。特に真昼の時間帯は、熱中症のリスクが高くなります。
「ちょっと具合が悪いかも」と感じたときには、すでに体温調整がうまくいっていないサイン。水分や塩分の不足、強い日差しによるダメージは、めまいや吐き気といった症状を引き起こすこともあります。
安全で快適なBBQを実現するために、事前にしっかりと暑さに備えることが何より大切です。
コレで乗り切る!BBQ中の暑さ対策2選
真夏のBBQを快適に楽しむには、事前の暑さ対策が欠かせません。ここでは、屋外で過ごす時間をより涼しく快適にするための実践的な対策を2つご紹介します。
1.通気性の良い服と冷却グッズで涼しく
風通しの良い服装を心がけましょう。リネンやコットンなど、通気性の高い素材を選ぶことで体温の上昇を抑えることができます。吸汗速乾タイプのインナーや、つばの広い帽子なども有効です。
さらに、冷却タオルやミストスプレー、携帯用扇風機といった冷却グッズを活用すれば、体感温度を大きく下げることができます。首元や手首など、太い血管が通る部分を冷やすのがポイントです。
2.日陰の確保と休憩スペースの設置
直射日光を避けられる環境づくりも大切です。タープやテントを設置し、涼しい日陰で休めるスペースを確保しましょう。特に子どもや高齢者は体温調節が難しいため、強い日差しから守ることが重要です。
また、キャンプ用のチェアや簡易テーブル、扇風機などを組み合わせて快適な休憩エリアを設ければ、長時間のBBQでも体に負担をかけずに楽しめます。日陰でのこまめな休憩が、熱中症の予防にもつながります。
食べて涼しく!暑さ対策にもなるBBQレシピ
食事にも“涼しさ”を取り入れることで、体の内側から快適に過ごせます。
ここでは、主食・野菜・デザートからそれぞれ一品ずつ、ひんやりとした清涼感を味わえるBBQレシピをご紹介。
すべて簡単に作れるので、フルコースで楽しむのもおすすめです。
焼きナスとトマトの冷製ガーリックマリネ
▼材料(3〜4人分)
- ナス:3本
- トマト(中玉):1〜2個
- にんにく:1片
- オリーブオイル:大さじ2
- 酢:大さじ1
- 塩:少々
▼作り方
- ナスは皮ごとグリルでじっくり焼き、皮が黒くなったら皮をむいて細長く裂く
- トマトは湯むきして一口大にカット(湯むきが面倒な場合はそのままでもOK)
- にんにく、オリーブオイル、酢、塩を混ぜてマリネ液を作り、ナスとトマトを加えて和える
- 冷やして味をなじませ、器に盛ってパセリを散らす
炭火で焼いたナスの香ばしさと、トマトの酸味、ガーリックの風味が相性抜群。彩りも鮮やかで、見た目にも涼しげな一品です。
グリルチキンとすだちの冷やしそうめん
▼材料(2〜3人分)
- 鶏もも肉:1枚
- 塩・こしょう:適量
- そうめん:200g
- すだち:2個
- めんつゆ:適量
- 大葉・ミョウガなど薬味:適量
▼作り方
- 鶏もも肉に軽く塩こしょうをしてBBQグリルで香ばしく焼き、一口大にカット
- そうめんをゆでて冷やして器に盛り、チキンと薄切りにしたすだちをのせる
- すだちを搾っためんつゆをかけて完成
肉のジューシーさとすだちの爽やかさが絶妙にマッチする一品です。しっかり食べたいけど涼しくもありたい、そんな夏のBBQにおすすめですよ。
炭火焼きパイナップルのひんやりヨーグルトがけ
▼材料(2人分)
- パイナップル(輪切り):4枚
- はちみつ:小さじ2
- ヨーグルト:100g
- ミントの葉:適量
▼作り方
- パイナップルはグリルで表面に焼き色がつくまで焼き、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす
- 盛り付けたらヨーグルトをかけ、ミントを添えて完成
炭火で引き出された甘みと、ヨーグルトの爽やかさが絶妙。夏の締めくくりにぴったりなデザートです。
万全の暑さ対策で夏のBBQを快適&安全に楽しもう!
夏のBBQを楽しむには暑さ対策が欠かせません。通気性の良い服装や冷却グッズの活用、涼しさを感じられるレシピの工夫など、ちょっとした準備が快適さを大きく左右します。
また、開催場所を見直すことも、暑さ対策のひとつ。暑さを避けて、涼しく過ごせる環境を選ぶことができれば、より安心してBBQを楽しめます。
そんな快適な環境を求める方におすすめなのが、東京・芝浦にある貸切BBQスペース「Lounge CRIB」です。
Lounge CRIBには、冷暖房完備のおしゃれな屋内スペースがあり、真夏の暑さを気にせず快適に過ごせるのが魅力。また、光と開放感に包まれたリバーサイドのテラスでは、屋外BBQの開放感もたっぷり堪能できます。
BBQに必要な機材・食材・備品はすべて用意されているため、参加者は手ぶらでOK。面倒な準備や片付けの負担がなく、幹事様の負担を最小限に抑えて、クオリティの高いイベントを実現できます。
屋外BBQは、非日常感と開放感を楽しめる一方で、暑さ対策を怠ると疲労や体調不良の原因にもなりかねません。
環境選びとちょっとした演出の工夫で、参加者の満足度はぐっと高まります。
夏のBBQを、もっと涼しく、もっと快適に楽しむために暑さ対策と“ひと工夫”をプラスして、記憶に残るイベントを企画してみてください。