入社式後はBBQで親睦を深めよう!新入社員歓迎会におすすめの貸切BBQ

    BBQのお肉と野菜

    入社式は、新入社員にとって入社後最初の大きなイベントです。新入社員は緊張や不安を感じていることが多いため、歓迎会はカジュアルな雰囲気のBBQがおすすめです。

    BBQは社員同士の親睦を深められる絶好のイベントでもあります。リラックスした雰囲気のなかで、新入社員が先輩社員や上司と交流する良い機会です。

    そこで今回は、入社式後の歓迎会でBBQを開催する際の会場選びのポイントや必要なアイテムについてご紹介します。

    BBQで部署や年齢を超えたコミュニケーションを

    立食のBBQ

    BBQは、さまざまな人と交流できるところが魅力です。食材の準備や調理、片付けなどの作業を協力して行うことで、自然にコミュニケーションを取ることができます。

    普段はあまり関わる機会がない上司や同僚とも、部署や役職の垣根を超えてプライベートな話ができます。趣味や興味のあることについて話し合うことで、お互いの理解も深められます。

    また、他部署と合同でBBQを行う場合は、同じメンバーで固まらないよう配慮して、交流のきっかけを作ってあげることが大切です。あとはBBQを通して自然と会話が弾むでしょう。

    BBQ会場の種類

    公園にあるBBQ会場

    都心でBBQをする際には、キャンプ場や公園内のBBQ場、貸切BBQ場などさまざまな会場候補があります。ここでは、代表的な会場の種類とそれらの魅力についてご紹介します。

    1.キャンプ場

    キャンプ場は、開放的な自然のなかでBBQを楽しめることがメリットです。しかし、都心から離れた場所にあることが多く、入社式後の歓迎会の会場としては適していないかもしれません。入社式とは別日でBBQを開催する場合にはおすすめです。

    2.公園内のBBQスペース

    BBQ会場

    公園の敷地内にBBQスペースを併設されている場合があります。キャンプ場に比べてアクセスしやすいことが魅力です。グリルやテーブル・椅子などのレンタルや飲食の販売など、さまざまなサービスを提供していることが多く、身軽で参加しやすいのもうれしいポイントです。

    3.貸切のBBQ会場

    芝浦でバーベキューができる貸切パーティースペースの内観

    都心には、貸切でBBQを楽しめる会場もあります。電車や車でのアクセスが可能なほか、会社から徒歩で行ける会場もあり、歓迎会の会場に選びやすいのが魅力です。貸切なので、ほかの利用客を気にせずにゆったりとリラックスしてBBQを楽しむことができます。

    4.海辺や川辺

    開放的な雰囲気でBBQを楽しみたいなら、海辺や川辺がおすすめです。自然のなかでBBQを堪能できるだけでなく、釣りといったレジャーが楽しめる場所もあります。ただし、設備が整っていない場合も多いため、道具の準備が必要か確認しておきましょう。

    5.会社の庭

    庭も会場に

    会社に庭がある場合は、そこでBBQを開催するのもおすすめです。オフィスからすぐに行くことができるためアクセスが良く、家から向かう場合も迷わず到着できます。道具や食材を持ち込む必要はありますが、リラックスした雰囲気でBBQを楽しめるのが魅力です。

    歓迎会で準備が必要なもの

    BBQ串

    歓迎会のBBQでは、幹事様が食材や食器、余興などの準備をする必要があります。ここでは、必要なものや準備する際のポイントをご紹介します。

    食材

    BBQの準備で欠かせないのが食材。肉類・海鮮・野菜の3種類が基本です。

    ▼BBQの種類と食材の例

    種類食材の例
    肉類
    • 牛肉
    • 豚肉
    • 鶏肉
    海鮮
    • エビ
    • ホタテ貝
    • 牡蠣
    野菜
    • 玉ねぎ
    • パプリカ
    • かぼちゃ
    • じゃがいも
    • エリンギ

    基本の食材に加えて、主食やおつまみ系、デザート類があると、より充実したBBQになります。

    BBQ会場によっては、食材を用意してくれるプランもあります。利用する会場のプランに食材が含まれているかを確認し、必要に応じて準備しましょう。

    食器類

    一般的に、自分たちでBBQを実施する際には、焼いた食材を取り分ける器の用意が必要です。使い捨ての紙皿や紙コップを利用すれば、洗い物の手間を省くことができます。紙皿は浅いものと深いものの両方のタイプを用意しておくと便利です。

    自分たちで持ち運びするのが面倒な場合には、器のレンタルや提供がサービスに含まれている会場を選びましょう。

    テーブル・イス

    真ん中が空いたBBQテーブルセット

    テーブルやイスは食事のときだけではなく、休憩時にも便利です。自分たちで準備する場合には、折りたたみ式で軽く、持ち運びしやすいものがおすすめです。ただし、新入社員歓迎会のように人数が多くなるときには、はじめからテーブルやイスが用意されている会場を選ぶのが望ましいでしょう。

    ゲーム(余興)

    紙袋

    新入社員歓迎会を盛り上げるために、全員で参加できるようなゲームを用意しておくと良いです。例えば、ジェスチャーゲームやクイズ大会であれば、参加者同士の会話が盛り上がるだけでなく、思い出作りにも一役買ってくれます。

    景品を用意すれば、ゲームに対する熱意が高まり、楽しさも倍増します。商品券や珍しいお酒など、持ち運びしやすいものを選びましょう。

    新入社員歓迎BBQは貸切会場がおすすめ

    外観

    新入社員歓迎会のBBQは、周囲のお客様を気にせずに楽しめる貸切会場がおすすめです。Lounge CRIB(ラウンジクリブ)では、プライベート感満載の空間を提供しています。本格的なBBQを楽しみながら、リラックスした時間を過ごせること間違いなしです。

    Lounge CRIBの魅力的な空間

    BBQの会場

    Lounge CRIBでは、リバーサイドの開放的な空間で本格BBQが開催できます。テラスには専用の桟橋があり、パーティー中に20~30分のショートクルーズを楽しむことも可能です。レインボーブリッジをくぐる体験や、SNS映えするような写真もたくさん撮影できます。

    また、屋内スペースはプライベート空間になっており、冷暖房完備で快適に過ごせます。可動式の屋根も備えているので、天候に左右されずにBBQを楽しめるのが魅力の一つです。

    多彩なBBQプラン

    バーベキューの盛り合わせ

    貸切和牛BBQパーティープランで使用するお肉は全て和牛です。和牛サーロインや和牛ロース、和牛赤身といった部位をそれぞれ100g以上堪能できます。また、和牛カレーとライスも付いているため、ボリューム感もたっぷりで大満足なメニューです。

    さらに、「Silver BBQ」「Gold BBQ」「Premiere BBQ」など食材やボリュームに応じたプランもご用意しています。フルーツ盛り合わせやデザートビュッフェなどを追加することも可能です。お好みに合わせて自由に組み合わせてください。

    幹事様も安心のサポート体制

    塊肉のカット

    Lounge CRIBでは、幹事様の負担を軽減するためのサポートサービスも充実しています。バーベキューインストラクター(日本バーベキュー協会公認)の資格を持ったスタッフが、BBQの設営から調理までを全面的にサポートしますので、BBQの準備や進行に不安がある幹事様も安心です。

    また、屋根が付いたテラスではアメリカ製の高級ガスグリルを使用し、BBQ初心者の方でも、本格的なBBQを存分に堪能できます。

    オプションで盛り上げる

    DJ機材も完備した貸切パーティースペース

    BBQをさらに盛り上げるために、さまざまなオプションをご用意しています。デジタルビンゴセットや黒ひげ危機一髪、カラオケ機器などのレンタルで、参加者全員が楽しめるゲームや余興が可能です。

    装飾のバルーン

    また、会場の雰囲気を豪華にする装飾オプションもご用意しています。新入社員歓迎会におすすめなのは、企業カラーを取り入れた華やかな飾り付け。企業のブランドや雰囲気を反映させた特別な空間を演出することで、企業のイメージを大切にしながら、新入社員の心に残る歓迎会にできます。

    さらに、マイクや音響などの機材レンタルを利用すれば、歓迎会の進行もスムーズに行えます。

    新たな仲間との絆を深めるために、Lounge CRIBでの新入社員歓迎会をぜひご検討ください。

    PAGE TOP